ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月11日

Summer Vacationでした

楽しい夏休みでした

楽しい時間はあっという間に終わります

台風の影響か風が強く道路に小枝がパラパラ落ちている

秋が近いのか毬栗もコロコロ

風があると暑さが和らぐ

初場所もやったし、次に繋がる釣り旅でした


ホッと一安心ニコニコ

ファット43Sで猛烈フルチェイス




初場所での1尾

このエリアではラピッドSがベストマッチな感じでした




渓相よかったな〜




全体的に魚薄め、石陰、葦の中にいるようで、最初の一投でキャストを決める必要あり

チェイスが出ても、2度目はなし

時間帯もあるけど、レンジは下

丁寧にしっかりミノーを泳がせるを心掛けて数少ないけど

バイトまで行きました


贅沢に温泉宿に宿泊ニコッ

何度も温泉を堪能、しっとり焼いた鮎うまかったな

ビールに日本酒、ちょっと二日酔い

釣りに温泉、楽しい釣り旅でした


渓流 今シーズン最後かな〜

次もどこかで楽しみます
  

Posted by Kenta at 16:57Comments(0)渓流ミノーイング

2024年08月10日

Summer Vacation

渓流を楽しんでいます♪



最高の location , goodなタックル

  

Posted by Kenta at 15:44Comments(0)渓流ミノーイング

2024年07月14日

川は楽しいです

渓流ミノーイング楽しいですね

梅雨の雨で

ドライブで終わっちゃうかな〜と思ったけど、釣りはできました

なんだろうね、ミノーをピンスポットにキャストして

流れを捉えてミノーを操る

これだけでも十分楽しいし、盛り立てる周りの山々、木々、鳥の囀り

めちゃくちゃリラックスしているのがわかるニコッ


まあ2日間やってボーズだったんですけどねガーン

魚は少ないけど、丁寧に丁寧にやればバイトはあるので

あとは腕次第ってことですね

色々とミノー使ってみました

Na.Craft めちゃくちゃ安定していて使いやすかった



グッとハートをキャッチ的なミノーでした

BLINKで初バイトからのバラシ

初日は濁りが残りポワンのチャートでバイトあったので

もっとアピールしてやろうとチャートヤマメでした

レイズも良いし、それぞれ特徴があってそれに合わせて使うと

良いのでかなと思いました


夏にもう一度渓流行きたい

温泉に美味しいご飯の宿を予約するか〜

楽しい2日間でした




  

Posted by Kenta at 14:55Comments(0)渓流ミノーイング

2024年05月12日

入手しましたよ

俺に使えるものかどうか?

Na Craft





いい川もあったし、現場出たいですね

サイコーの魚とサイコーの道具とね・・

楽しみです  

Posted by Kenta at 17:00Comments(0)渓流ミノーイング

2023年09月02日

芸術品ですね

今シーズンラストに向けて手に入れました



一度使ってみたかった

レイズルアークラフト



使うことに躊躇しちゃう

いやっ、使うために手に入れたのでっ!!

ワダクラフト、レイズ、作りもそうだけど、アクション、使い勝手、

完成度が素晴らしい

(レイズはまだ使ってないけどテヘッ

クラフトマンシップの芸術品

まだまだあるよね、少しずつ新しいハンドメイドミノー使っていきたいね

美しいミノーで美しい魚と遊ぶ

これで1本出したいね〜

どこかで楽しみますニコニコ  

Posted by Kenta at 10:13渓流ミノーイング

2023年08月13日

ミラクルってあるんですね

夏の渓流へGoでした

天候がハッキリしなくて、エリアか渓流かと思案したんだけどね

結果、パラパラで曇りくもり

良いんじゃねニコニコ


色々と回ってみるぞーびっくり

各川ピンポイントで開拓した感は無いけど、雰囲気は感じることはできたかな

車でグールぐる、釣りやらせてもらって感謝です


ヤマメの里川

ラッキーですね、また会うことができました音符




ミラクル発動、尺ヤマメ



一瞬何が起きたのか

デカい魚体が、ギラっと反転

「おっ」

もう一度 ギラッ ゴン

いるんですね

ちょっと出来過ぎ感が強くて・・ビックリ

これが普通では無いですねシーッ

時間、天候、レンジ、アクション、コース

エリアと一緒なんだよね


この魚、あまりに激しくバイトしたもんだからエラにフック回ってしまって

出血えーん

復活するか時間掛けてケアしたけど、色が変わってきちゃって

可哀想だけどキープしました


疲労で集中切れてくると、ワンパターンになってしまって

今回のために仕入れたノールポワン カラー追加とファット43S

puzzle との相性Good、良い感触です





ネットはあったほうがいいかも・・

魚には優しいよね、キープした魚とは関係無いけど

負荷は軽いのかなと思いました


秋の川、行けるかな〜もみじ01

楽しゅうございました





  

Posted by Kenta at 10:00渓流ミノーイング

2023年08月05日

少しずつ準備しています

先月の釣り旅楽しかった〜

大昔、少しやっていた渓流ルアー

やっぱり楽しいねニコニコ

景色も楽しめるし、変化があるので、情報が多いです

また始めようと少しずつ道具の準備をしてきました

きっかけを作ってくれたのがこの puzzle



コンセプトは理解しているので、ゲッチュウーしちゃいました

使った感じは前記事の通り

ハンドメイドミノー主体で楽しもうと考えています

このロッドに合うように感じますね

無くした時のショックは並々ならぬ物があるとは思うけどガーン

少しこだわってみようかと・・・ニコッ

感触がよかったのが、ノールポワン、比較的手に入りやすい?

ナチュラルカラーのライン、この釣りにはパリッとしたフロロが合うように感じる

蛍光色もいいけど、今はこのスタイルでやってみます

ランディングネットあっても無くてもなんだけど

どうせあるんだったらこだわりますか、物色中

ねこネコ? たぬき柴犬



しろ〜となんで誰でも入れるところで安全第一で楽しみます


  

Posted by Kenta at 11:30渓流ミノーイング

2023年07月24日

楽しい釣りでした

2日間を東北で遊びました

2年ぶりだなあ、こっちに遊びにきたのはニコニコ

エリア、渓流を堪能しました

まあこの気温だと、この水温ですよね

多くは望みません、釣りをさせてもらえるだけで感謝感激ですびっくり

虹は難しい、割とチェイスは出るけどバイトさせられない、いつものパターンテヘッ

イワシみたいだけど、デンス60Sでチェイス&バイト



足元の綺麗な虹をザッガー65SSです



ヒレピンのきれな魚です

お友達は綺麗な良型ヤマメを、サスガ〜

次はいつ来れるかな〜


渓流は、暫くぶりだ〜

今回はNEWロッド puzzle501LSに入魂できるか?

いや〜しっかりと入魂できましたニコッ

5ftの軽快感、短い竿はこんなに楽しいの〜?

シンキング系ハンドメイドミノーのトゥイッチングにベストマッチング

硬い竿だな〜が最初の印象だったけど、その硬さを感じさせない

腕の一部になる

Goodなロッドに綺麗なミノー、綺麗な魚達

川も楽しい

唯一のイワナ、ピンボケだけど綺麗な魚でした



綺麗なヤマメです



この日最後の魚



比較的水量があり笹濁りでしたね、それもよかったのかも

気の合うお友達が楽しさを倍増させてくれました

今年はあと1回は行きたいな

鮎釣りが盛んなんですね

この旅で食べたいと思っていました



とても楽しく記憶に残る、そんな釣り旅でした

またどこかで楽しみます
  

Posted by Kenta at 11:13渓流ミノーイング